サメは、白身でカジキと似た感じですが、もっとしっとりとやわらかくて骨も取って売られているので使いやすいです。
最近魚屋で比較的お安く売られています。
宮城や茨城の方では以前からよく食べるそうですね。
一口大に切ったサメの切り身に片栗粉をたっぷりと付け、
薄めに割っためんつゆでさっと煮ます。
おろし生姜を食べる直前にのせて食べてください。
身をほぐしながら、あんがからむように食べるのがコツです。
常食の家族には、あんかけ煮ももちろんご飯に合いますが、
棒状に切って片栗粉をたっぷりまぶしたサメを油で焼き、
炒め野菜と合わせてオイスターソースで味をつけ、ボリューミー世代も満足です。
0コメント